fc2ブログ

おCHA-風味@くるみパンtoそらまめ

我が家の愛犬シーズーのお気楽日記

Top Page » Next
2020-05-10 (Sun)

小さな家族と新しい始まりの日だよ♪

ちゃみさんが、虹の橋を渡って3日間は、本当に地獄でした。11年連れ添った家族が居ないって・・・買い物に出て、もペットショップやわんこのいない所へなるべく、遇わないようにしていたんだけど我慢できなくなり・・・ちょっとだけ、ちょっとだけねと覗きに行ってしまいました。何と・・・そこで出逢いがあり。もう?早くない?と言われても良いんです。我が家の家族になってくれるんです。この子に遇って、自分たちの心の中が変...

… 続きを読む

ちゃみさんが、虹の橋を渡って3日間は、本当に地獄でした。
11年連れ添った家族が居ないって・・・

買い物に出て、もペットショップやわんこのいない所へ
なるべく、遇わないようにしていたんだけど
我慢できなくなり・・・ちょっとだけ、ちょっとだけねと
覗きに行ってしまいました。

何と・・・そこで出逢いがあり。
もう?早くない?と言われても良いんです。
IMG_20200101_162120_convert_20200510175441.jpg
我が家の家族になってくれるんです。
この子に遇って、自分たちの心の中が変わっていくのが
はっきりとわかりました。

我が家の3女「くるみちゃんです!」
元気いっぱいの5カ月の女の子です。(今現在は、9カ月になります)
IMG_20200103_124713_convert_20200510175542.jpg
ショップの店員さんに、「この子の愛称とかってあったんですか?」聞くと
「揚げパンです!」(。´・ω・)?「揚げ~ぱん!(笑)」
理由は、教えてもらえませんでしたが、それも含め
タイトルに「@くるみぱん」と付け加えてみましたわ。
(揚げパンから→くるみぱんになりました。)

MVIMG_20200111_110650_convert_20200510175825.jpg
悲しみや寂しさが消えたわけではないですが

くるみちゃん、tomuさん、chamuとの生活スタートです(^^♪
MVIMG_20200104_091341_convert_20200510180024.jpg
さてさて、そして・・・
くるみちゃんなんとも元気元気で、
お転婆さんです。
シニアちゃみさんとの生活に慣れていた我が家
大騒ぎですよ。

テーブルの上には乗るし、サークルを飛び越えて脱走するし
あちこち、噛むし・・・Σ(・ω・ノ)ノ!予想外の出来事連発!!!

そして、何より一番悩まされた・・・いえ、未だに悩んでいる事があるんです(-"-)

それは・・・よろちくなのですbyくるみ
スポンサーサイト



2020-05-09 (Sat)

いつも、ありがとうの日だよ(^^♪

chamu,いつもありがとうです。・・・と聞こえてるんですよ~!(^^)!そして、前回の続き?ちゃみさん何事もなく元気に過ごしていました。そんな2018年の5月の夜、体調が急変夜間の救急病院へ運ぶ。肺水腫と言われ、朝まで待ち酸素ボックスに入れたままいつもの病院へと搬送。かかり付けの先生も、「う~ん」一晩様子を見させてくださいと病院へお泊り。翌日、「状態少し落ち着きましたよ」の電話を貰いお迎えに・・・しかし、先生か...

… 続きを読む

chamu,
いつもありがとうです。

DSC_1237_convert_20200509171234.jpg
・・・と聞こえてるんですよ~!(^^)!

そして、前回の続き?

ちゃみさん何事もなく元気に過ごしていました。
DSC_1240_convert_20200509171342.jpg
そんな2018年の5月の夜、体調が急変
夜間の救急病院へ運ぶ。
肺水腫と言われ、朝まで待ち酸素ボックスに入れたまま
いつもの病院へと搬送。

かかり付けの先生も、「う~ん」一晩様子を見させてくださいと病院へお泊り。
翌日、「状態少し落ち着きましたよ」の電話を貰いお迎えに・・・
しかし、先生から言われたお言葉は・・・
「なんとも言えませんが、後1年か・・・それ以上になるか・・・」

先生と相談しながらその後も

お花見したり
DSC_1258_convert_20200509171427.jpg

イベントにも連れて行ったり
DSC_1301_convert_20200509171530.jpg

周りの環境に落ち着かなく少し疲れちゃってたね🙇
1575720606028_convert_20200509172324.jpg
遠出はおすすめしませんと言われ
chamuの実家へは行く事出来なかったけど

夏の暑さも乗り切り頑張って、頑張って
DSC_1366_convert_20200509171627.jpg

2019、12月
いつもの定期健診へ
「問題ないですね」と家に戻って
ご飯を食べようと準備中
様子が変?ご飯を催促しているのに
食べっぷりが???

病院へトンボ返りとなる。

先生もびっくり(@_@。

原因が、いまいち判明せず・・・
しかし、様子が変なのは明らかで
病院にて、様子を見る事に

翌朝、病院より電話が
「ちゃみちゃん、安らかに眠りました。お力になれなくて・・・」

IMG_20191222_180224_convert_20200503210847.jpg
(↑最後に撮った一枚です)
ちゃみさん、あなたは幸せでしたか?

私達は、とっても幸せでしたよ。
      ありがとう

1年・・・と言われてから1年半頑張って我が家に居てくれたちゃみさん
本当にありがとう(これからも傍に居てね。)

少し、長くなってしまいました。

一緒に生活は出来なかったけど
あなたの妹の事を
これから、綴っていこうと思います。
2020-05-05 (Tue)

こどもの日だよ!

続いたよ(笑)さて、新しい土地にて新しい人生を迎えた我が家(大袈裟)ちゃむも何とか、仕事にも慣れてきました。普段、スニーカー位しか履かないのに営業回りなる初経験の為買ったよ!服装も、ジーパンじゃダメって・・・(´;ω;`)ウッ…まぁ~それは、良いとして・・・注:ちゃむの仕事が、営業に変わったわけではありません。ちゃみさんとも、変わらずお出かけ・・・あっ、食べてばっかり・・・ (*´▽`*)ちゃみさんも新しい環境に...

… 続きを読む

続いたよ(笑)

さて、新しい土地にて新しい人生を迎えた我が家(大袈裟)
ちゃむも何とか、仕事にも慣れてきました。
普段、スニーカー位しか履かないのに
営業回りなる初経験の為買ったよ!
服装も、ジーパンじゃダメって・・・(´;ω;`)ウッ…
DSC_0614_convert_20200505120525.jpg
まぁ~それは、良いとして・・・
注:ちゃむの仕事が、営業に変わったわけではありません。

ちゃみさんとも、変わらずお出かけ・・・
DSC_0908_convert_20200505121311.jpg

あっ、食べてばっかり・・・ (*´▽`*)

DSC_0934_convert_20200505121345.jpg

ちゃみさんも新しい環境にすっかり慣れて落ち着いてます。


DSC_1222_convert_20200505121006.jpg

次回につづくか!乞うご期待・・・
2020-05-03 (Sun)

新しい春!

最後にアップしてから・・・何年かしら?大変な世の中になってしまったなぁ~"(-""-)"そして、我が家の変化も目まぐるしく~我が家の娘っ子の事も・・・少しづつ綴りたいなと思っています。まず、我が家の大きな変化は、2017年11月から遡っての日記です。*現在の状況と事情が違い、ややこしい書き方です。(笑) もしかして、タイトルが変わっている事に気づいて         気になっている方も居るかな?(現在に繋がるまで...

… 続きを読む

最後にアップしてから・・・何年かしら?
大変な世の中になってしまったなぁ~"(-""-)"
そして、我が家の変化も目まぐるしく~
我が家の娘っ子の事も・・・少しづつ綴りたいなと思っています。

まず、我が家の大きな変化は、2017年11月から遡っての日記です。
*現在の状況と事情が違い、ややこしい書き方です。(笑)
 もしかして、タイトルが変わっている事に気づいて
         気になっている方も居るかな?(現在に繋がるまで待ってね。)

さて、tomさんの持病の事、仕事の事等あり
大きな病院のある市内へと引っ越しました。
もちろん、我が家の大事な娘っ子も一緒です。
DSC_0668_convert_20200505114318.jpg
僧帽弁閉鎖不全症の診断を受けてから数年経ちますが
この頃は、大きな問題なく過ごせていました。

そして、私ちゃむは…仕事の内容は一緒ですが
職場も変わり、新たな人生を過ごす事になったのであった・・・


次回へ続く・・・と思うよ( ´艸`)
DSC_1078_convert_20200505115607.jpg

期待はしてないけど・・・
2018-01-02 (Tue)

明けましておめでとうございます。

昨年は、一度も更新出来なかったわ( *´艸`)ちゃみさんに、ご挨拶お願いしようと思ったのに・・・ことちも、よろちく・・・デス・・・(´ぅω・`)さて、我が家、昨年末引っ越し、大きな出来事を無事終えての年越しんで、ちゃむは、昨年も楽しみましたわ!習い事へ行ったりあたち、おるつばんでした!梅干し作ったりひとつぶも、くれないんです!仲の良いお友達とイベントやったりかんばん、わんこしました♪毎年恒例の、「いぬふぇす...

… 続きを読む

昨年は、一度も更新出来なかったわ( *´艸`)

ちゃみさんに、ご挨拶お願いしようと思ったのに・・・
20180102094429867.jpg
ことちも、よろちく・・・デス・・・(´ぅω・`)


さて、我が家、昨年末引っ越し、大きな出来事を無事終えての年越し
んで、ちゃむは、昨年も楽しみましたわ!

習い事へ行ったり
20180102095716550.jpg

あたち、おるつばんでした!
20180102095303056.jpg

梅干し作ったり
20180102095051675.jpg

ひとつぶも、くれないんです!
20180102095144833.jpg

仲の良いお友達とイベントやったり
20180102095016086.jpg
かんばん、わんこしました♪


毎年恒例の、「いぬふぇす3」今年は、一日ドッグカフェを担当
20180102101244360.jpg

愛犬と食べれるランチボックを作ったり
あっ!メインが入ってない写真だったわ(笑)
20180102094859831.jpg

最後の〆は、クリスマスケーキ\(^o^)/
お引越しをしてしまった為、初めて、郵送という形で提供

20180102094638959.jpg

何とか、無事到着した様です・・・
毎年、1個ずつ注文が増えて二ケタまで目前

20180102094545244.jpg

今年は、環境も、仕事も変わってどんな年になるかな~
やりたい事沢山あるけど・・・
のんびり、やって行こう~!(^^)!

ブログも、月いち位で更新しようかな・・・

相変わらずの私達ですが、本年もどぞ宜しくお願いします。
No title * by 店長ママ
明けましておめでとうございます
今年もヨロシクお願いします<(_ _)>

チョーお久しぶりです
いろいろな活動の記録の為
月1で更新はした方が良いと思います!!!
こんなにたくさんの活動をしてるのに知らなかったよ
ケーキを通販してるの?犬用?
私でも注文できる?

しかも引越ししたのね♪
新居の住み心地はいかが?

店長ママさんへ * by ちゃむ
今年も、宜しくお願いします。
返事遅くなってしまって申し訳ない<m(__)m>

頑張って、月1更新目指します!
引っ越ししちゃったので
今までの活動は出来ないんだけどね(´;ω;`)ウッ…

おやつは、わんこ用です!
でも・・・味が無いだけで飼い主さんも食べれるケーキなの
無添加おやつもなので、友達は子供に食べさせてた(笑)
通販はやってないんだけど
焼き菓子やクッキーなら遅れるよ♪
ただ、無添加で作ってるので日持ちがしない
即発送、即食べてが基本となります(´▽`*)

テンママ今度モニターお願いしようかな?
 道外発送モニターどんな感じにになるか・・
 お世辞、遠慮は無用です!
テンちゃんアレルギー等ない?

長くなっちゃった・・・
真面目に考えて、連絡します!(^^)!

No title * by 店長ママ
返事は遅くなってもイイよ~気にしないで~♪

オヤツの通販も良さそうだけど
やっぱり無添加は日持ちしないんだ、残念
「即発送→即食べる」ちょっとハードだね(^▽^;)

最近よく聞くのが「食品乾燥機で干し肉を作って販売してます」っていう人
小金を稼ぐのに良いかしらなんて思ったりします(;´∀`)

テンはアレルギー持ってるのかな?
耳がスグ痒くなるので月1回お耳掃除&治療に通ってます

何か良いこと思いついたら是非是非教えてくださいね(≧▽≦)



Comment-close▲